2020年4月のブログ状況
2020年4月のブログPV(ページビュー)
PV(ページビュー)は約1,900pvでした。もうすこしで2,000pvに届きそうなところ。
3月のブログ運営報告でも書いたとおり、先月のアクセス数は約1,400pvなのでわりと伸びている感があります。
今月もこのブログを読んでくれた皆様に感謝です。ありがとうございます。
ユーザー数は倍増
月間約1,900pvということで読者数(ユーザー数)も増えていたんだけど、伸び率はこちらのほうが上。
まず過去2ヶ月間のユーザー数。
2月 約550ユーザー
3月 約650ユーザー
となっていたんだけど、4月のユーザー数は約1,200。急に倍増。
このユーザー数を見るとGoogleなどの検索結果にこのブログが表示される回数が増えているっぽいです。
実際「Googleサーチコンソール」という自分のサイトがどれだけGoogleに評価されているかを分析するためのツールを確認すると、

6ヶ月間の検索パフォーマンス推移
3月の終わりから4月に入って良い感じでグラフが上がり始めています。
それまでの低空飛行を思うと、ようやくここまで来たかという感じ。
アクセスが増えた要因は緊急事態宣言かもしれない
少し前にこのブログの更新記事数が100を超えたということを書いていて、そこでも記事が増えればアクセス数(pv数)が増える確率が上がるということを書いているけど、実際100記事を更新したからアクセスが上がり始めたのか怪しいところがある。
ちょうどアクセスが増えたあたりは、100記事更新したタイミングと近いんだけど、もうひとつ。
日本初の緊急事態宣言ということで、外出自粛やリモートワークで自宅で過ごす人の数が増えたタイミングでもある。
どこかで読んだけど、緊急事態宣言以降のインターネット使用率は40%増えたとあった。Youtubeもアクセス急増でサーバー負荷対策として画質を下げるなどの対策をしているほど。
ということで単純にネットを利用する時間が伸びてその結果、どのサイトも閲覧者が増えて、このブログも発見される率が上がっただけなのかもしれない。
4月の更新数とか
2020年4月のブログ更新数は13記事。
正直4月は時間をうまく使えていなかった。新型コロナウィルス関連のニュースを追いかけすぎたり、あつまれどうぶつの森に時間を使ったので、あまり本も読めていないしブログの更新数もやや物足りない結果に。
あつまれどうぶつの森関連のことももっと書こうと思っていたんだけど、ゲーム内の時間を操作せず毎日コツコツプレイするスタイルで進めているので、ぜんぜん欲しい家具が揃わなかったり、まだまだ人様に見せれる状態じゃないぞ。とやきもきしながら楽しんでいます。
誰かりんごをください。ももと交換しましょう。
まとめ
今月は月間2,000pvを超えるかもしれないこのブログ。
毎回書いているけど目標地点は月間10,000pvなので、今月も変わらず好きなことを好きなだけ書いていきます。試行錯誤しつつ。